よく耳にする腸活。その腸活はアナタにあったもの?

ブログをご覧になっていただきありがとうございます。

スーパースカルプ発毛センター堺東店発毛技能士の中辻です

みなさんはよく腸活という言葉耳にしておりませんか?

もうしているよ!や、今からしようかな・・・興味はあるけど・・・って方に必見

腸活は自分に合ったものをしないと効果がでなかったり逆効果になるんです

まずは腸からの声を聞いてみましょう!

目次

自分の腸内環境のタイプをチェックしよう

次の質問のうちどこのブロックにチェックが一番多いのかまず確認してください

□便がかたい

□冷たい物が飲みたくなる

□のどが渇きやすい

のあなたは熱タイプ

□出始めは硬いがだんだん水っぽい便にかわる

□細くて短い便がでる

□おなかが冷えている

のあなたは冷えタイプ

□乾燥したコロコロの便が出る

□肌につやがない

□手足がほてる

のあなたは乾燥タイプ

□下痢と便秘を繰り返す

□便がすっきりでないで残った感がある

□ガスやげっぷがでる

のあなたは緊張タイプ

どれも同じぐらいの数だったりどれも当てはまるという方はそれぞれの体質をもつ混合タイプ

あなたはどのタイプにあてはまりましたか?

それぞれのタイプにあった腸活ポイント

腸内に熱が過剰にこもっている熱タイプだった方へ

熱タイプは脂っこいものや辛い物の食べ過ぎ、お酒の飲みすぎなどにより腸内に熱がこもり

腸の水分が不足して便が硬くなってしまう状態

そんな方は腸内の熱をとる事と、腸に潤いを与える事が大事

熱を冷まして腸を潤わせる食べ物バナナを毎朝たべるのがオススメ

白菜・こんにゃく・パイナップルも余分な熱をとり便通をよくする効果が

腸内が冷えているため腸の動きが悪い冷えタイプだった方へ

もともと体自体が冷えやすい人に多いためお腹を温める事が最も重要

生姜・ネギ・ニンニク・唐辛子などの体を温める食材を適度にとってください

また料理を温かい料理を中心にすることも大切です

生野菜や冷たい飲み物は出来るだけ控え温かい物にシフトチェンジしてあげてください

バナナ・キウイ・メロン・ヨーグルト身体を冷やすため注意してくださいね

腸が乾燥しているためお通じが悪い乾燥タイプだった方へ

過労や睡眠不足などで体の水分が不足し腸が乾燥しているため潤いを与える事が大切

まず水分をしっかりと摂ることを心がけてください

ごま・クルミ・松の実などは潤いを与える食材になります

唐辛子・生姜などの辛い食べ物は水分を発散させ腸内の乾燥につながることもあるため

乾燥タイプの方は控えめにしてくださいね

ストレスによって腸の動きが鈍くなっている緊張タイプだった方へ

ストレスにより腸が緊張状態になり動きが鈍くなるため腸を動かすエネルギー(気)の巡りを良くすることが大切

まずリラックスすることが何よりも大切です。

夜アロマバスに入ってボーっとする時間を作ったり、ゆったりと過ごす事を意識して下さい。

大根・らっきょうシソ・ニラ・柑橘系などは気の巡りを良くするため日々の食事にプラスしてください。

発酵食品で腸内細菌を助けよう

腸内では日々善玉菌・悪玉菌・日和見菌がバランスよく善2:悪1:日7という絶妙なバランスで生存し消化吸収のために働いたり免疫系・神経系に働きかけ私たちの身体の栄養や実は精神的な部分メンタル面を支えてくれています。

がストレスや冷え・暴飲暴食・水分不足などの理由から腸のバランスが崩れる事ににより腸内細菌のバランスが大きく崩れていきます。

それにより日々一生懸命働いている腸内細菌の仕事量が大幅にふえ色んな仕事を兼務する形で激務をこなしております。そんないっぱいいっぱいな腸内細菌を助けてくれるヒーローが発酵食品になるんです。

ヒーローが現れることによりさぼっている腸内細菌も感化され仕事を手伝うようになり腸内の仕事がスムーズに!

しかしヒーローはタイムリミットがあるため時間が来たら去って行ってしまいます。

なので毎日こまめに発酵食品というヒーローを腸へ送ってあげることがとても大切になってきます。

腸内細菌を助ける食材

  • 食物繊維は腸のぜん動運動を促し善玉菌がアップ
  • 普段食べている白米➞玄米に変えることもオススメ
  • モロヘイヤ・オクラなどのネバネバ成分はいの粘膜を保護し疲れた胃腸を癒す効果が
  • ネバネバ食材や発酵調味料はむくみ解消・免疫力アップし善玉菌が増える効果が
  • 腸内細菌が代謝するためには水が必須になります

 そのためコーヒーやお茶などではなく水をできるだけ摂取することが大切です(目安は1日1.5ℓ)

ストレスがかかると腸内細菌は減ってしまいますが、他にも精製された糖類・人工甘味料・化学調味料などの添加物の摂りすぎは腸内細菌が減りやすくなります。

スイーツはたまのご褒美。ストレスを溜めないように上手に腸活をしていってくださいね。

腸が元気だと髪の毛も元気に

生活習慣の乱れは頭皮にも大きく関わってきます。腸が健康になることにより栄養が初めて体に運ばれてきます。

心臓よりも高い位置にある頭皮は血流により酸素・栄養を受け取りますが水分不足で血がドロドロ・腸が正しく栄養を取り込めないと頭皮にも栄養はまわってきません。

ストレスがたまると腸だけではなく頭皮にも鬱血があらわれ頭皮が硬くなってしまいます

体の不調はそのまま頭皮にも出てきやすいんです。

腸が元気=体が元気=頭皮が健康=髪が元気になる

一生懸命食べたものしっかりと栄養として頭皮に運び元気で健やかな髪の毛を生やしていきましょう!

初回のみ!限定体験実施中!

お試し発毛体験6,600円
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
お試し発毛体験6,600円

この記事を書いた人

目次