更年期と薄毛

ブログをご覧いただきありがとうございます!

スーパースカルプ発毛センター堺東店の発毛技能士、松野です(*’ω’*)

先日、勉強会で更年期について学んできました!

私自身も40代後半を迎え、他人ごとではない内容に興味津々。

サロンへご相談にいらっしゃる方も女性では40代~60代くらいの方が多いです。

更年期の不調を訴えると必ず出てくるのが女性ホルモンです。

目次

更年期とは?

卵巣機能が減退し始め、消失するまでの時期の事を指します。

更年期の年齢は、一般的に閉経前後の5年間を合わせて10年間とされています。

閉経は個人差があるので40代前半の方もいれば、50代後半でも生理がある人もいて更年期の年齢はさまざまです。

原因

卵巣から分泌される女性ホルモンのエストロゲンが、徐々に低下していくことで色々な症状が出ます。

更年期に入ると卵巣機能が低下することに伴って、エストロゲンの分泌量も減少します。

症状

エストロゲンの分泌量の低下を脳が感知することで自律神経のバランスが乱れます。

精神的に不安定な状態になったり、ホットフラッシュなどが起こりやすく、そういったことが引き金で、人間関係や社会的に問題が出てくることを更年期障害といいます。

自律神経失調症状

のぼせ、ほてり、発汗、動悸、頭痛、肩こり、めまい

精神的症状

イライラ、怒りっぽい、抑うつ、涙もろい、不安感、意欲の低下

それ以外の症状

関節痛、手のこわばり、むくみ、食欲不振、肌の乾燥、蟻走感、物忘れ、便秘

更年期と薄毛

ではなぜ閉経を迎える時期に女性の髪のお悩みが増えるのか?

それには女性ホルモンが深く関わっています。

女性ホルモンの役割

◆妊娠・出産・乳房の発達

◇肌のハリや潤い

◆育毛

◇骨量の保持

◆血管を丈夫にすることで動脈硬化予防

◇抗酸化作用

◆感情・自律神経の安定

これらの働きが更年期を迎えると衰えていきます。

エストロゲンには髪の成長期を長く保つという役割もありますので、閉経後の女性の髪はハリやコシがなくなり、ボリュームダウンする方が多いのです。

AGAに似たような症状

女性にも微量ながら男性ホルモンが分泌されているのをご存知でしょうか?

ホルモンの分泌が安定している若いころには、エストロゲンに守られていた髪ですが、更年期にさしかかり閉経することで女性ホルモンが低下。

その影響で男性ホルモンが優位になり、男性のAGAのようなヘアサイクルの乱れが起こることがあります。

これが一般的にはFAGAと呼ばれる症状です。

予防

女性が一生をかけて分泌するホルモンの量は、ティースプーンに1杯程度だといわれています。

すごく少ないですよね。

もっと増やしたい!長く女性ホルモンの恩恵を受けていたい!

そう思われる方も多いと思いますが、残念ながら女性ホルモンは増やす事ができません

なので、何かで補ってコントロールしていくしかないのです。

食べ物で代表的なのがエストロゲンに似た働きがあるといわれているイソフラボン。

大豆製品に多く含まれているので、お豆腐や納豆、味噌で摂取できます。

日本人にぴったりの食材ですよね。

このイソフラボン、体に吸収される際にイソフラボンアグリコンに変わります。

イソフラボンアグリコンには1日に70~75mgという摂取目安量の上限がありますので、いくら女性ホルモンを補いたくても摂り過ぎはオススメしません。

具体的な1日の摂取量は、納豆1パックに厚揚げ2分の1程度です。

このくらいなら毎日でも面倒なく取れそうですよね。

それ以外にも、髪のためには動物性のタンパク質やビタミン・ミネラルも欠かせません。

バランス良く召し上がってくださいね。

他にも良質な睡眠や、ストレッチなどの適度な運動はストレスの緩和や血流促進の効果も期待できるので、ホルモンの分泌に関わる自律神経を整えます。

まとめ

女性である限り女性ホルモンとの関わりを無視することはできませんし、いずれは誰もが閉経を迎えます。

ネガティブな側面をクローズアップして悩みを抱えるのではなく、上手にコントロールしながら付き合っていけるようにしたいですね。

どうしても体が不調であるとか、精神的にバランスが悪くてつらいというような場合には婦人科での治療なども検討してみるのも良いかもしれません。

そして髪のお悩みは、スーパースカルプまでお問い合わせください。

初回のみ!限定体験実施中!

お試し発毛体験6,600円
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
お試し発毛体験6,600円

この記事を書いた人

目次